特大ハニーコム
通常価格
応談
円 (税込)※3,000円以上送料無料。
■宅配便(沖縄、一部離島は追加料金あり)
注文内容によって送料が異なります。「注文承諾メール」でお知らせいたしますので必ずご確認ください。
説明
西オーストラリア産特大ハニーコムを丸ごと
ハニーコム(巣蜜)は巣脾の全てのセルが蜜で一杯になり、しかも完全に蜜蓋が形成されたものです。
5,000枚近い巣脾を管理するソーヤー家でも、一回の収穫で採れる枚数は50枚~100枚程度。
巣脾を取り上げてしまうと、ミツバチは最初の巣作りから始めなくてはならないので、供給できる数にも限りがあります。
近年、欧州・米国のリゾートホテルや誕生会、結婚式などで「甘い蜜」のカットをしたり、ビュッフェでの目玉に大人気です。
横45㎝、縦24㎝、厚さ5㎝で、重量は巣脾枠を入れて3.5㎏~4㎏にもなる特大サイズでのお届けです。
収穫前からある程度の仕込みが必要ですので、お取り扱いは予約制となります。
また、ハニーコムを輸送する箱の関係上、基本的には5枚単位の受付となります。
最高レベルのはちみつがぎっしり詰まっている
ハニーコムは、蜂蜜を採取する前の蜂の巣をそのままの状態で食べて頂くものです。
蜂は集めてきた花蜜を酵素で分解してはちみつとして巣に貯蔵します。貯蔵したはちみつはまだ水分が多く発酵してしまい長期保存ができないので、はちは羽をはばたいて水分を飛ばし、糖度が80%を超えた頃から蜜ろうで蓋をします。蜜蓋で閉ざされたハニーコムは、糖度80%以上の正真正銘の天然はちみつとなります。
また、みつばちが作ったハニーコムにはロイヤルゼリーやビタミン、カルシウム、ミネラルなど栄養がたっぷり詰まっています。
はちみつの種類は、年度によりますが、ジャラ、マリー、ワンドゥなどのユーカリ種とバンクシアなどのボトルブラシ系。マリー、ワンドゥは毎年採れます。