黒豆入り抹茶シフォンケーキ 2022.03.21 レシピオリーブオイルその他 ふわふわのシフォンケーキ、コツをつかめば意外と失敗しません。日本茶にもコーヒーにも合う抹茶シフォンケーキをご紹介。通常シフォンケーキにはサラダ油など香りのない油を使いますが、エクストラバージンオリーブ... 詳しくはこちら
黒豆煮 2021.12.27 レシピその他 お正月に欠かせない一品、黒豆。大粒でふっくら丹波の黒豆、小粒でも美味しい北海道の黒豆。煮豆は時間がかかるので面倒…かもしれませんが比較的簡単に美味しく作れます。ふっくら仕上げるコツは途中で冷たい空気... 詳しくはこちら
はちみつ入りダッチアップルパイ 2021.11.22 レシピはちみつ アップルパイとは言いますがどちらかというとアップルタルト。 りんごはコンポートせずに生のまま使います。タルト生地にはちみつ(マリーハニー)を入れてややしっとりめに仕上げてみ... 詳しくはこちら
エクストラバージンオリーブオイルで熱々のアヒージョ、いかがですか? 2021.11.18 レシピBLOGオリーブオイル アヒージョってなに? オリーブオイルの料理といって真っ先に思い浮かぶのは熱々のアヒージョ。 アヒージョとはスペイン語で”にんにく風味のソース”という意味のオイル料理のことです。 ... 詳しくはこちら
骨付きラム肉の香草焼き 2021.11.15 レシピオリーブオイル ラム肉は独特の風味がして草原のイメージが広がりませんか? そんなラム肉の美味しさを活かす調理方法は、室温に戻してじっくり焼く。そしてその前の下準備はハーブとエクストラバージンオリーブオイルでマリネ... 詳しくはこちら
ごろごろエビとひよこ豆のアヒージョ 2021.11.04 レシピオリーブオイルその他 熱々のアヒージョで、ほくほく・ぷりぷりを楽しもう! 熱々のアヒージョにエビは定番。 スーパーフードのひよこ豆を加えてほくほく・ぷりぷりの食感に。 暑い夏にはビールの友に、寒くな... 詳しくはこちら
はちみつ入りコンポートでアップルパイ 2021.10.19 レシピはちみつ りんごの季節にはやっぱりアップルパイ。紅玉など酸味のあるりんごが美味しいですね。 コンポートを作っておけばパイシートに包んで焼くだけ。コンポートは、はちみつ(マリーハニー)を入れて優しい甘さにしてみ... 詳しくはこちら
はちみつ入り☆りんごのコンポート 2021.10.19 レシピはちみつ りんごが美味しい季節です! コンポートにしておけば、そのままやヨーグルトやアイスクリームに添えて簡単でおしゃれなデザートに。 パイ生地があればアップルパイもお手軽にできます。 酸味があってしっか... 詳しくはこちら
鶏むね肉とズッキーニのはちみつマスタードソテー 2021.10.15 レシピオリーブオイルはちみつ 鶏肉とはちみつはよく合います 第2弾! ズッキーニと合わせてソテーにしてみました。はちみつを入れると優しい風味になります。 ズッキーニは栄養素が多くオリーブオイルと相性抜群です。オ... 詳しくはこちら
鶏肉のはちみつレモンマスタードマリネ 2021.10.15 レシピはちみつ 鶏肉とはちみつはよく合います。 はちみつは鶏肉(素材)の臭みを抑え、肉を柔らかくしてくれる効果があります。さらにレモンとマスタードが加わわってさっぱりした味わいのお勧めの一品。 写真はサラダ風... 詳しくはこちら
おいものフライ~じゃがいもとさつまいも 2021.10.15 レシピオリーブオイル エクストラバージンオリーブオイルでほくほくのおいもフライを! おいものフライ、美味しいですね。 揚げたてはついつい手が進んで ”あら、食べちゃった” なんて。 ... 詳しくはこちら
釜揚げしらすのパスタ 2021.10.11 レシピオリーブオイル オリーブオイルでペペロンチーノを食べよう! 我が家はパスタ大好きです。お手軽でバリエーション豊富。 このところ登場率が高いのはペペロンチーノのアレンジあれこれ。 エクストラバージ... 詳しくはこちら