株式会社クラヤ 株式会社クラヤ Olive Oil & Honey

ビーポーレン・豊富な栄養素

ミネラル・ビタミン・必須脂肪酸、豊富な栄養素がたっぷり

 

 ミツバチと花

 みつばち花粉(ビーポーレン)は、みつばちの主要な栄養素として取り入れられる大切な主食です。みつばちは花から蜜を採取すると同時に体に付着した花粉を後ろ足で酵素や他の分泌物で器用に団子状に丸めて巣に持ち帰ります。巣脾では、花蜜と花粉を貯蔵することろは分類されています。

 元々花粉は花が受粉して成長するために必須の栄養。たくさんの栄養素が含まれています。

みつばち花粉は脂肪が少なく、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、脂質、炭水化物、ミネラル、酵素、その他の微量栄養素が豊富な生物学的に活性な化合物です。

 ビタミンでは、Provitamin A, Vitamin B1, B2, B3, B5, B6, B12, C, D&E, K, 

Choline & Inositol, Folic acid(葉酸), Rutin, Vitamin PPらが含まれています。

 

 

 ミネラルの中でも微量栄養素と呼ばれる、人間の健康に不可欠な重要な要素の鉄、亜鉛、マンガン、銅等が他の天然食品より多く含まれています。

特に、鉄分、亜鉛、ナトリウム、マンガンは他の食品と比較しても大変多く含まれていることがわかります。(左表の赤がマリーハニーの花であり当店が扱うポーレンの80%を占めるRedgumの花粉です)

 

 

(表の出典:西オーストラリア農業食品部BeePollenパンフレット)

 

 

 更に、レッドガム(マリー)の花粉には豊富な健康栄養素がふんだんに含まれており、左表のように、カリウム、リン、カルシウム、マグネシウムなどが、他の著名な栄養食品よりも多く摂取できることがわかります。 

人間が体内では生成できない必須脂肪酸も西オーストラリアに棲息するユーカリ種の花粉には多くのリノール酸が含まれています。リノール酸は、食後に蓄積される脂肪の量を減らすことができると言われています。研究によると、ユーカリ種の花粉には最大 73 種類の脂肪酸が存在することが示されています。

 

まさに自然の健康サプリメントなのです。

 

(表の出典:西オーストラリア農業食品部BeePollenパンフレット)

 

 

 西オーストラリア州には、高品質の花粉を生産するユーカリを筆頭に多くのユニークな植物種が高密度に存在します。

これらは、保護森林区や国立公園などから自然のままの採取されるので農薬や化学薬品の心配がありません。

 レッドガム(マリー)の花粉は、苦みの強い他の国の花粉と比較すると、カリカリとした食感と抹茶のような甘みと仄かな苦みがありサプリとしてはもちろん、ヨーグルトやサラダのトッピングとして楽しむことができます。

 

 尚、蜂に刺された経験等で、まれに花粉に対して重度のアレルギー反応を起こす場合がありますのでご注意ください。心配な方は、まず2~3粒ほどを数回試してから食されることをお勧めします。

一日の摂取量は10g(小さなスプーンで1杯)程度です。

 

特集

045-315-4024

営業時間 / 10-17時
定休日 / 土・日・祝日